商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-5840-9980

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

画像を拡大する

サンプルムービー

数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

商品番号:
E118-4

【第4巻】 ディベート的手法を用いたアクティブ ・ ラーニング

販売価格(税込):
8,800 円
ポイント: 400 Pt
商品種別:
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.1 GB)
このDVDでは、各地で先駆的に協同授業を取り入れている中・高の先生方の実践例を紹介。
あまり過度の準備を必要とせずに実践可能な学習活動や授業展開をメインに取り上げています。ぜひ、日々の授業づくりの参考にご活用ください!!

■監修・解説:江利川 春雄(和歌山大学教育学部・同大学院教育学研究科教授)
専攻は英語教育学、協同学習論、英語教育史。博士(教育学)。「学びの共同体」研究会のスーパーバイザーでもあり、アクティブ・ラーニングや協同学習を核とした授業改善のために全国の学校や研究会などで指導助言に取り組んでいる。



■授業者:竹下 厚志(神戸龍谷高等学校)

多面的・批判的思考力、およびコミュニケーション能力(特にスピーキング力)の育成を目標とした、ディベート的手法を用いた授業展開を紹介しています。

《収録内容

■アクティブ・ラーニングの概要(各巻共通)

【授業実践】
■導入:My hometown
■cool Japan
■School Education in Japan
■授業のポイント解説(監修者との対談)

授業の様子

2016.12
(135分)

ほかの巻の詳細はこちら

E118-1 ジグソー法を用いたアクティブ・ラーニング(66分)
E118-2 アクティブ・ラーニングで読みと内容理解を深める(97分)
E118-3 アクティブ・ラーニングでOutput/表現力を高める(137分)

数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。