[商品タイトル]
安城学園・飛躍を生んだ金子寛治の「チームを伸ばす」指導
〜考えて走るブレークとシェルディフェンスの構築〜
■指導・解説:金子 寛治(安城学園高等学校女子バスケットボール部監督)
■実技協力:安城学園高等学校女子バスケットボール部
これまでのシリーズとは一線を画す作品に
2017年、安城学園はついにウインターカップにて準優勝まで上り詰めました。その後に行われた東海新人大会でも、東海地区の数ある強豪をおさえ、優勝。ウインターカップの結果が決して偶然の産物ではなかったことを裏付けました。それを踏まえて、今回はこれまでの「テーマ」に沿ったDVDとは一線を画し、大会前に行っていた「練習メニュー」に焦点を合わせ、他チームの指導でも活かしやすいように映像を制作しました。男女や中学高校を問わず使えるメニューが揃っているので、どのドリルを取り入れるか模索しながら見ていただけるようになっています。
▲アップからブレーク、シェルディフェンス練習までを網羅
特典映像としてPGのドリルを収録
今回、特典映像として「PGの13種類」を収録しています。こちらは金子監督が全国で勉強してきたドリブル/ハンドリングメニューを精査して、バスケットボールに活かしやすいものを集めたドリルとなっています。これらをできるようになれば巧みなボールコントロールが身につくこと間違いなし。ドリブラーを鍛えるためのバイブルとしても重宝します。
▲多彩なドリブル/ハンドリングメニューが詰まっています!
[第1巻内容]
■イントロダクション
■ウォーミングアップ系練習
夏の暑い体育館でも、効率的に、効果的に体を良い状態に導くためのウォーミングアップを紹介しています。
・A-UP
・ブラジル体操
・神経系トレーニング
・2ボールスラローム
・ダッシュ
・シュート10本
・ディフェンスフットワーク
・シュート10本
・ボックス・ラングライド
・シュート10本
■5メンブレーク
時間制限をかけてコート1.5往復を素早くブレークします。
・5メンブレーク:A
・5メンブレーク:B
・5メンブレーク:C
■オールコート2on2
2on2の攻め方を数種類定めて行うことで、選手へ効果的なオフェンスを浸透させます。
■リトリート4on4
アウトナンバーから素早い攻めで相手を崩す攻撃を目指します。
・リトリート4on4[ライン]
・リトリート4on4[ボックス]
・リトリート4on4[ボックス]
■14秒ゲーム
シュートクロックを常に14秒に設定することで、ブレークを使いながら素早い攻めのイメージを実践につなげます。
★特典映像★
■PGの13種類 Part1
・パイプを使ったハンドリング
・テニスボールハンドリング
・最後の6個
・ILB
・ステフィン・カリーのドリブル
・連続チェンジ
・V字ドリブル
(87分)
2018.4