[商品タイトル]
限界突破!
〜身体の中で やりをコントロールする〜
★ 斜めの軸と遠心力で飛距離はさらに伸びる!
★ 清風南海独自のやり投理論でインターハイ制覇!
★ 頭を傾ける投擲には理由がありました。
2018年インターハイ男子やり投を制した清風南海学園高等学校。
その裏には現在も一線で活躍している宮下選手(MPE所属)を、世界に通用する選手にするために編み出された辻先生独自の考え方が鍵を握っていました。
辻先生の考える
「真っ直ぐ」とは何なのか?遠心力はどのように生まれるのか?など、やり投に対する従来の考え方が大きく変わるDVDとなっております。
少し視点を変えるだけで自己ベスト更新も可能です。
今よりも数ランク上の世界を目指してみませんか?
やり投に対する悩みを打開するヒントが盛りだくさんです。ぜひご覧ください。
<収録内容>
■イントロダクション
■ウォーミングアップ
・テニスボールを使ったウォーミングアップ
・投げる感覚を養うウォーミングアップ
・数多くボールを投げるウォーミングアップ
■握り/スナップ
・やりの握り方
・スナップ/リリース
■立ち投げ/フォーム
・真っ直ぐの概念
・スナップ/リリース
・やりの握り方
・脱直線で投げる
・サイドスロー(脱直線)
・ゼロポジションの考え方
・パワーポジションの考え方
・板を使ってパワーポジションを理解する
・やりの引き方
・砲丸投とやり投
・やりの方向(角度)を変える
・タイミングの取り方
・リリースポイントの考え方
■助走
・助走の考え方/傾き
・助走の合わせ方
■実際の投擲
■補強運動
・チューブ引き
・チューブ引き
・壁当て
・壁当て
・弾く練習(デコピン)
■最後に…
(73分)
2019.7