Javascriptを有効にしてご利用ください

商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-5840-9980

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

画像を拡大する

サンプルムービー

商品番号:
Y04-S

総合診療医北垣毅の養護教諭 フィジカルアセスメントシリーズ 内科編1:頭痛 危ない症状はこれ! 〜問診対応の実践と頭痛に関する講義〜

販売価格(税込):
7,700 円
ポイント: 350 Pt
商品種別:
通常商品
首都圏を中心に養護教諭向けのセミナーが大好評、北垣毅医師のフィジカルアセスメント授業がDVDシリーズとしてスタート!
シリーズのテーマは「学校・保健室で必要なフィジカルアセスメントのすべて」

DVDの内容は講義と実演が中心となり、学校現場に特化した症状・症例をとりあげ、保健室での対応に即して掘り下げています。保健室で必要な手技・検査などもモデルを使って実演・収録することで、映像ならではの理解を得られ、さらに医学書よりも容易に理解できるはずです。

保健指導も随時言及しており、養護教諭の皆さま必見の内容になっています。児童・生徒の来室割合が高い「頭痛」。多くは重症度が低いものの、その種類によっては重篤な結果となる事もあります。頭痛の種類と鑑別・検査方法をしっかり学んで、安心できる保健室づくりに活かしてください。



■頭痛を訴える児童・生徒への対応 
◎はじめに
◎保健室で診る頭痛
◎頭痛を訴える児童・生徒への問診と検査
・上肢バレー徴候の診かた
・温痛覚障害の診かた

■絶対に見逃してはいけない怖い頭痛
◎くも膜下出血と細菌性髄膜炎
◎怖い頭痛を見逃さないための問診
◎怖い頭痛を見分ける検査
・Jolt accentuation(ジョルトテスト)
・項部硬直の診かた

■頭以外の原因で起こる頭痛

■子供の片頭痛の特徴とその治療
◎子供の片頭痛の特徴
◎片頭痛の治療
◎慢性頭痛と睡眠の関連

■保健室での頭痛の対応方法(こんな場合はすぐに病院受診を)

■質疑応答
◎筋緊張性頭痛や片頭痛の生徒への対応
◎頭痛薬服用の目安
◎慢性頭痛の生徒への対応
◎意識が朦朧としている生徒へのジョルトテストの適応

2013.2 (50分)

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。