【髙橋 和裕(たかはし かずひろ)プロフィール】
200m元日本記録保持者。奈良県添上高校で100m,200m,4×100mリレー,4×400mリレーの4種目制覇を達成。早稲田大学進学後もトップスプリンターとして活躍し、世界室内大会やアジア選手権にも出場。引退後は教員として後進の指導にあたる。トップアスリートとしての経験値とアメリカで学んだ練習を融合し、数多くのメニューを独自に考案。競技力を支える土台作りに注力した指導を信条とし、選手の可能性を引き出す指導を日々実践している。
中学生からでも実践可能!
中、高校生年代には必須のトレーニング
今作は、トップスプリンターとして活躍した髙橋和裕先生が最もこだわる「土台作り」。特に、冬季のトレーニングとして、髙橋先生が考案した競技力を支えるウォーミングアップ
KAZ UP 2nd.と
サーキットトレーニングを紹介します。
中学生、高校生年代にしっかりとした土台を作り、その上に技術を積み重ねることで、選手のパフォーマンスは最大化していきます。
競技力を支える
“広くて”“大きな”土台をつくる
「選手の成長、大会期の結果に100%繋がる」と髙橋先生が自信をオススメするメニューは必見です。練習環境や練習時間、選手のレベルに合わせて、各種目の回数や時間を調整しながらご活用ください。
収録内容 【50min】
■Introduction
■KAZ UP 2nd.
丁寧に筋へアプローチすることで、身体に刺激を与えるW.U.。慣れてくれば
全種目通しで20分程度。基礎体力を高めながら練習効率も高めることができます!また、回数や時間を増やせば補強として取り入れることも可能です。
・Stabi 4種
・四股 S.Q.
・四股 S.Q.J.
・Lunge Up Down
・Lunge Single Jump
・4の字 Hip Stretch
・Build Up / Alligator Walk
・両脚 Pick Up
・Spider
・Use Hip Jump Up
・Lateral Slide
・Mountain Climber
・Build Up / 股関節回し
・Deps S.Q.
・Deps Single S.Q.
・Hip Walk
・Build Up / Heel Hip Tap
・Knee Shoulder Touch
・Standing Rhythm Side
・T字 Balance
・Build Up / Back Skip
・Borzov Jump
・Ankle Jump
・Build Up / Scissors Run
・肩甲骨 5種
・Build Up / Skip Run
・普段のイメージ(全員で)
■Circuit Training
運動強度を上げ、心肺機能、筋にアプローチします。基礎体力向上だけではなく、
メンタル強化の意味も含めて取り組み、「自分との闘い」を意識します。
・Bolt Push Up
・砂場 Borozov
・Russian Twist with メディシン
・ケトル回線
・V字 Sit Up
・メディシン直上 Throw
・Swing Rope
・ハードルまたぎ
・ハードルくぐり
・M.H. Jump
・Lateral 左右
・Shuttle
・普段のイメージ(全員で)
2021.1