商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-5840-9980

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

画像を拡大する

サンプルムービー

数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

  • NEW
商品番号:
942-1

【第1巻】ウォーミングアップ&クールダウン

販売価格(税込):
8,800 円
ポイント: 400 Pt
商品種別:
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.8 GB)
※サンプル動画は【第1巻】の映像になります。


[商品タイトル]
下北沢成徳「365日のトレーニング」
〜技術が身につきやすくケガをしにくい体へ〜

名実ともに日本一!
下北沢成徳で年間を通して行われる「基礎づくり」を公開!

いまや代名詞にもなった下北沢成徳のトレーニングですが、その割合は技術練習と半々、シーズンによっては7:3でトレーニングが多いともいいます。そこに至った要因は2点。
まず、体ができていないとバレーボールの練習がうまくいかず、技術が身につかないということ。実際成徳でもそんな時期があって、トレーニングに力を入れ始めたと小川監督は話します。
そしてレベルが上がってくると、今度は高度な練習によってケガをする選手が続出してきます。それを防ぐためには強くて柔軟な体をつくる必要が出てきたのです。

長年の指導のなかでたどり着いた“ベーシック”なメニューをここに!

この作品では、小川監督が長年かけて取捨選択をしてきたメニューを、同校トレーナーの岩崎正人氏の解説で収録しています。種目自体はベーシックなものですが、柔軟性の向上や体幹の強化、筋力アップから正しい姿勢づくりまで幅広く網羅されています。
専門家による解説で正しいポイントを押さえつつ、自チームの選手に合った種目を選択してみてください。性別、年代を問わず使える1本です。


バレーボール選手にとって特に重要な股関節周り、肩や胸郭といった部位を動かしながらウォーミングアップ、クールダウンを行います。高強度インターバルトレーニングでは、ゲーム終盤でも変わらずプレーできる持久力を養います。

■イントロダクション

■メディカルチェック
 ◎肩関節の可動域/股関節の可動域/足関節の可動域

■自体重トレーニング
 ◎シットアップ
 ◎プッシュアップ
 ◎YWTAL
 ◎立ち幅跳び/両脚3回跳び
 ◎手押し車
 ◎ヒップウォーク
 ◎ブリッジ歩行/倒立歩行
 ◎ランジウォーク/四股歩き
 ◎バーピージャンプ・四股ジャンプ
 ◎スパイダーマン
 ◎ほふく前進
 ◎開脚歩き

■ウエイトトレーニング
 ◎スクワット(自体重/20kg)
 ◎スクワットジャンプ/プッシュプレス
 ◎スナッチ
 ◎クリーン
 ◎デッドリフト
 ◎フロントランジ/バックランジ/サイドランジ
 ◎プルオーバー/ワンハンドダンベルローイング
 ◎デプスジャンプ
 ◎チンニング/ハンギングレッグレイズ
 ◎スクワット
 ◎ベンチプレス
 ◎チューブインナートレーニング

(65分)

2016.9
数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

オススメ商品

【第2巻】自体重&ウエイトトレーニング

販売価格(税込): 8,800 円

体育館でできる自体重トレーニング、重りを持って行うウエイトトレーニングを紹介します。いずれも筋力の強化はもちろんですが、ケガを防ぐための柔軟性や姿勢づくりも目的となります。負荷をコントロールし、中学生から行いたい種目です。

商品No.942-2

詳細はこちら