Javascriptを有効にしてご利用ください

商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-5840-9980

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

[E129]京都外国語大学大学院 理論&実践英語指導法シリーズ「英語力がメキメキUP」

1件の商品がございます。

商品番号:E129-S

京都外国語大学大学院 理論&実践英語指導法シリーズ 「英語力がメキメキUP!」48の音読・シャドーイング

販売価格(税込): 13,200 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.6 GB)
この作品では、英語力をつける音読指導とシャドーイング指導についての
理論を解説し、各段階で使える厳選された指導法48個を
ワークショップ形式で実施しています。

音読指導の目的には、
文字を見て瞬時に意味が分かる力をつける(単語認知の自動化)
学習した単語、熟語や構文、英文、内容を取り込む(学習事項の内在化)
口答で伝達する力をつける
内容理解の補助
記憶効率の向上
がありますが、音読を行なうことでこれらの目的を
達成できることが様々な研究で分かってきています。

また、音読中心の授業で受験に充分対応できることも
明らかになっています。

しかし、音読指導にはいろいろな問題点もありますので、
ここでは、それらの問題点を明確にし、指導する上での
留意点について詳しく解説しています。

また、音読指導は指導の順序を考えて実施することが重要です。
基本的な指導順序は、記憶が不要なものから必要なものへ、
音声モデルのあるものからないものへ、練習単位は短い単位から
長い単位へと進めていきます。

この作品でもこの指導順序に沿ってそれぞれの活動を
紹介していきますので大変理解し易くなっています。

ここで取り上げた各段階で使える指導法を基本としながら、
音読指導後の発展活動の方法や評価の方法についても触れているので、
これらを組み合わせて実施したり、
独自の新しい指導法に発展させていくことも可能です。

現職教員の自己研修や、教職を目指す大学生の皆さんに
是非活用していただきたい内容となっています。

2018.2

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量: