- 商品番号:
-
981-S
ベースボールルネサンス【リメイク版】〜野球センスを育てる守備&打撃論〜
- 販売価格(税込):
-
8,800 円
ポイント:
400
Pt
- 商品種別:
-
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.0 GB)
※本作は下記作品を1巻にまとめたリメイク版になります。新作ではありませんのでご注意ください。
●729-S(全2巻/2012.7発売)
ベースボールルネサンス 〜野球センスを育てる守備&打撃論〜
○指導モットーは「大は小を兼ねる」
○実質半額!大ヒット作を2巻から1巻にリメイク!
○動きのカギは“骨盤”の使い方にあり!投打で体が開かない、独自の理論に注目!
指導/解説 山本 雅弘(遊学館高等学校)
実技協力 遊学館高等学校
大好評の作品をお求めやすく1巻に凝縮!攻守の指導を深く学べる作品が完成しました。
解説をするのは遊学館高校の山本先生。バイオメカニクスや運動生理学はもちろん、宇宙工学にまで及ぶその理論で、高校球界の求道者としてその名を轟かせています。
前半の守備編では「投げる」ことを前提としたドリルを紹介。ムダが一切ない、本当に早い送球を実現する方法を解説します。
後半のバッティング編では骨盤の使い方や姿勢のつくり方をクローズアップ。右打者と左打者の違い、潜り込ませる骨盤の使い方、遠くに飛ばすための練習法など、独自の考え方が盛りだくさんです。
限られた環境や雨の日の練習、新入生の基本づくりまで幅広く対応できる1本をぜひご覧ください!
■イントロダクション
■マット運動
■フィールディングのメカニズム
■バックハンド捕球
・2ステップ送球
・1ステップ送球
■フォアハンド捕球
・2ステップ送球
・1ステップ送球
■切返しからの送球
・バックハンド捕球
・フォアハンド捕球
■ノックでの捕球
・フロントステップからの送球
・バックステップからの送球
■ベース間の連携
■バッティングのメカニズム
■振り切る動作の習得
・リプレイドリル
・背中にバットを当てる
■ティバッティング
・身体のスピン・ボールの引きつけ
・インサイドアウト
・軸足始動の連続打ち
・方向性を意識した後方からのトス
・身体のスピン+リストターン
■スピンをかけるトスバッティング