商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-5840-9980

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

画像を拡大する

サンプルムービー

数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

商品番号:
1001-2

【第2巻】オールコートで行う実戦的ドリル

販売価格(税込):
8,800 円
ポイント: 400 Pt
商品種別:
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.7 GB)
[商品タイトル]
豊野中学校・パッシングオフェンスの形成
〜ディフェンスが対応できない多段階攻撃ドリル〜

■指導・解説:田中 英夫(春日部市立豊野中学校バスケットボール部監督)
■実技協力:豊野中学校女子バスケットボール部

ところ狭しと行われる練習、短い練習時間……全中で2連覇という偉業を達成した豊野中学校も、他の公立中学校と環境面で大きな差はありません。それでも重厚なパッシングオフェンスができる理由は、田中監督が指導する「タイミングドリル」にありました。

タイミングドリルは、スクリーンやカッティングを使いながら、シンプルな攻撃を積み重ね、一貫した流れの中で得点を奪うことを狙います。動きが理解しやすいのでどんなレベルのチームに落とし込みやすく、豊野中学校が毎日行っているとだけあってその効果も確かです。

ただし、このドリルをただの「多段階のセットオフェンス」で終わらせないのが豊野の強さの秘訣です。田中監督はドリルで動きづくりをするときから「Defを想定」して行うことを徹底させます。そのように行うことで、型にはまりすぎず、相手の隙を見つけてゴールを狙っていく習慣をつけさせるのです。そこまで徹底させることで、このドリルが「Defが対応できない」厚みのある攻撃へと進化します。

このドリルを身につけることで、チームのレベルにかかわらず、着実に得点力をつけることができます。全中2連覇の指導力をぜひご覧ください。



[第2巻収録内容]

ハーフコートで行ってきたことを応用してオールコートへ発展させます。常にDefを想定してただの「動きづくり」にしないことが鍵です。


■イントロダクション

■3人のタイミングドリル(オールコート)
エンドスローから強くパスをつないで、素早くブレイク、そしてそこからアーリーオフェンスへと繋げて得点を狙います。
 ・ブレイク
 ・2人目のカット
 ・直角ポスト
 ・バックドア
 ・バックスクリーン

■5人のタイミングドリル(オールコート)
今まで行ってきたことを、Defを想定しながらオールコートで確認します。
 ・ブレイク
 ・アーリー
 ・アーリー(応用)




■総合練習
実際にDefをつけて、自分たちだけでどのように攻めるか判断しながらオフェンスを構築します。





(63分)
2017.10


数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。