商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-6865-1027

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

画像を拡大する

サンプルムービー

数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

  • NEW
商品番号:
1064-1

【第1巻】スキルを高めるハンドリング

販売価格(税込):
8,800 円
ポイント: 400 Pt
商品種別:
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.8 GB)

■指導・解説:大野 裕子(ポラリス ヘッドコーチ)
■実技協力:クラブチームポラリス

【大野 裕子】
愛知県の中学校で部活動顧問を務め、港北中学校、南陽中学校とあわせて20年間で10回全中に出場。2002年には全国3位へとチームを導く。2011年に教員を退職後、「バスケに夢と情熱を持っていても、活動するところがない子ども達のための受け皿となること。」を目的に、2013年にクラブチームポラリスを設立。2015年、2019年に全国大会で優勝を果たすなど確かな実績を残している。


スキルと判断力を身に付けて
常にゴールを狙える選手を育てる

ジャパンクラブバスケットボールで2度の優勝を果たすなど、近年活躍を続けるクラブチームポラリス。

大野コーチが掲げる「楽しくバスケットボールをする」「やりたくなる練習をする」ことをベースにした練習で、高いスキルと判断力を身に付けた選手たちが、卒団後も全国の強豪校でプレーしています。

今回は、ポラリスで日々取り組まれている「スキルを高めるためのボールハンドリング」と「状況判断力を高める練習」を紹介。

選手が、様々なスキルを自由に選択して使いこなせるようになる指導法を、ぜひご覧ください。


各世代の指導者が絶賛する
ポラリス流ファンダメンタルを紹介

≪指先1本でもボールに触れていればキャッチできる。その秘訣とは!?→第1巻サンプルムービー≫





桜花学園高等学校・井上眞一監督からのコメント




「ポラリスでは中学生でもスキル能力の高い、上手な選手が育っている。DVDのハンドリングは高校生にも真似させていくらいの良いメニューだった。」

≪収録内容≫

まずはボール扱いに慣れるためのハンドリングを行い、その後ドリブル、パス、シュートに繋がるハンドリングを習得するための練習を行っていきます。どのメニューにおいても「前を見る」を常に意識します。そうすることで、身に付けたスキルを実戦でも効果的に発揮することが可能になっていきます。

■イントロダクション

■ボール扱いの基本
 ・ボールを掴む
 ・ボールを叩く

■ドリブルハンドリング
 ・パワーポジション
 ・強いドリブル
 ・ボール押さえ/ボール起こし
 ・高さを変化させるボール押さえ
 ・ボール押さえからチェンジ
 ・2段ボール押さえ
 ・左右のドリブル
 ・後ろのドリブル
 ・ワイパー
 ・開くワイパー
 ・レッグスルー
 ・全体練習

■ボールハンドリング
 ・ボール回し
 ・ボールティップ
 ・腰回し
 ・身体回し
 ・レイアップスナップ
 ・ビハインドパス
 ・ボール2個パス
 ・ボール掴み
 ・円を描く
 ・振り子
 ・遊び

(68分)

2019.7
数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

オススメ商品