今作は
パスのもらい方
ドリブルの止まり方
にこだわっています!
絶対王者が君臨するバスケットボール王国・愛知で、
4年連続インターハイ出場を決めた安城学園。2015年のウインターカップでも
得点王+3P王(1試合平均での成績)の選手を出すなど、そのシューティング技術には定評があります。
本作はその技術の中から、2014年のウインターカップの直前練習で行った際に、目覚ましい効果でチームをベスト4へと導いたルーティーンをご紹介しています。1on1の状況でいかにして
相手から半歩ずれるか、
相手の反応に合わせてかわせるか、
効率の良い足の運びでシュートの形に持っていけるかをチームに落とし込むためのドリルです。
そして今回は、金子監督に「中学生でも行いやすい」ドリルを選定して紹介していただきました。選手個々人のレベル、またポジションやサイズに合わせてドリルを選択することで効率よくシュート力を高めていくことができる1本です。
■イントロダクション
・1on1の考え方
・キャッチの方法
・パスのもらい足
・フェイクの方法
■基本のジャンプシュート
1.ゴール下シュート
2.SS→ジャンプシュート(トップ)
3.SS→ジャンプシュート(右ウイング)
4.SS→ジャンプシュート(左ウイング)
■ペリメーター
5.SS→スライドクロス→1ドリブルジャンプシュート
6.SS→CO→1ドリブルジャンプシュート
7.SS→スライドクロス2ドリブル→ストライドストップシュートフェイク→ステップインシュート
8.SS→CO2ドリブル→ストライドストップシュートフェイク→ステップインシュート
9.ジャンプストップ→CO2ドリブル→ジャンプストップパスフェイク→ステップインシュート
■フラッシュ
10.横からのフラッシュ→内足内手→ポンプフェイク→シュート
11.下からのフラッシュ→内足内手→シュート
12.下からのフラッシュ→後ろキック→シュート
■ワイドステップ
13.ワイドステップ→3Pシュート
14.ワイドステップ→両足インジェイル→ポンプフェイク→シュート
15.ワイドステップ→片足インジェイル→シュート
16.ワイドステップ→ダブルクラッチシュート
17.ワイドステップ→ドリブルインサイドアウト→シュート
18.ワイドステップ→ドリブルチェンジオブペース→シュート
19.ワイドステップ→ドリブルチェンジオブペース→ドリブルインサイドアウト→シュート
20.ワイドステップ→連続フロントチェンジ→シュート
(73分)
DVD特典紹介
スペシャル購入特典!!DVDを買うとデータ版がダウンロードできます
ドリルごとにデータを分割!好きな練習だけ選んで見られます!
うまく組み合わせて選手・チーム独自のルーティンづくりにお役立てください!
弊社HP上の「特典ダウンロードセンター」にてダウンロードができます。
※DVDパッケージに記載されたパスワードを入力後、手順に沿ってダウンロードしてください。
特典ダウンロードセンターは
こちらから