ジャパンライムならではの電子書籍

知って使って便利を実感!
ジャパンライムならではの電子書籍
「紙の書籍を手にしないと不安」という方も多いのではないでしょうか。
電子書籍が便利なポイントはどんなことなのか。今回はJLC e-book storeならではの便利な3つのポイントをご紹介します。
- 一度購入したらお手元に
一般的な電子書籍は専用のアプリやシステムを利用し閲覧する「ストリーミング形式」が広く使われています。この場合はインターネットに繋ぐ必要があり、指導現場では特に不便を感じるかもしれません。
JLC e-book storeではPDFデータの「ダウンロード形式」で販売しています。電子書籍のデータをお客様の端末にダウンロード&保存することができます。購入したものは制限無く読むことができ、読めなくなる心配もありません。
つまり紙の書籍と同様に、一度購入したらお客様のお手元に残るということです。
- 専用端末、専用アプリは必要なし
PDFデータで販売していますので、端末やOSに関わらずに利用できます。パソコンはもちろん、日常的に持ち歩くスマートフォンやタブレットで読むことができます。
PDFとは?
ソフトウェア、ハードウェア、オペレーティングシステムに関係なく、文書を確実に表示するために使用されるファイル形式です。
~Adobe HPより~
PDFはデータ書類の形式として広く使われており、無料のAcrobat Readerを使用して簡単に表示できます。
- 印刷できる
JLC e-book storeの電子書籍は印刷(プリントアウト)することができます!
紙資料が必要な場面も多い指導現場での、使いやすさを一番に考えた仕様です。指導者専門誌だからこそ、実際に使う場面にこだわっています。
いかがでしたか?
指導現場を想定したサービスは、紙面や使いやすさにも反映しています。ご自身が読む場面に合わせた使い方を、ぜひ見つけてください。