電子書籍をもっと手軽に ~iPhone & iPad編~

電子書籍をスマホやタブレットで読んでいるという読者の方は、じつに55%というアンケート結果でした。パソコンよりも手軽にどこへでも持ち出せる端末は、コーチのみなさまの必需品となりつつあります。
そこで、スマホ&タブレットで電子書籍を楽しむ方法をあらためてお届けします。
iPhone & iPad 編【ダウンロード ~ 保存まで】
電子書籍のダウンロード操作を始める前に、まず以下の2点を確認しましょう。
★ JLC e-book storeにログインしてから操作を始めてください。
★ アプリ内で操作された場合、iBooksの表示がされない場合があります。必ずブラウザ※でダウンロード操作を行ってください。メール、LINE、Facebookなどのリンクから開いた場合は特にご注意下さい。
※Google Chrome、safariなどのウェブページ閲覧ソフト
操作方法
1.該当商品の下にある ダウンロード をタップ。
電子書籍のダウンロード回数は1回です。
2.画面が表示される。
POINT
☆画像が表示されますが、プレビューです。
つまりデータの保存が完了していません!このまま閉じると、再度開くことが出来なくなってしまいます。
3.プレビュー画面を1度タップし、下記アイコンをタップする。
4.「ブック」というアプリケーションを選択すると、ブックへ移動し、同時に保存も完了します。
※「ブック」もしくは「iBooks」、「Apple BookS」などとバージョンによって記載が異なります。
JLC e-book store の電子書籍はPDFデータのダウンロード方式なので、1度データの保存が完了すればインターネットに繋がらなくても読むことが出来ます。ご自身で便利な使い方を選べることは電子書籍のおすすめポイントの一つです。
※こちらでご紹介した方法は、ご使用状況によっては異なる可能性もございます事をご留意下さい。
※iBooks以外のPDF読み込みアプリをご利用の場合には、そちらのアプリ上に保存される場合があります。
【参照ページ】
https://support.apple.com/ja-jp/HT202075