Javascriptを有効にしてご利用ください

商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-6865-1027

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

養護

47件の商品がございます。
  • NEW

商品番号:Y38-S

教育現場でできる感染症予防〜正しい手洗いから教室環境づくりまで〜

販売価格(税込): 4,180 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.4 GB)
■監修・解説:那須 亨(公立学校法人和歌山県立医科大学 救急集中治療医学講座 助教
           /和歌山県立医科大学附属病院 高度救命救急センター 兼務)

本作では、“教育現場でできる”感染症予防の手法について、日本DMAT隊員として新型コロナウイルス(COVID-19)の現場対応にも携わった、救命救急医の那須亨先生に演習形式で解説いただきます!養護教諭の方はもちろん、一般教員・管理職の皆様にもオススメ。生徒に対する感染症予防の教材としてもご使用いただけます!

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:Y37-S

鋪野先生による風邪と危険な疾患を見極めるためのフィジカルアセスメント 〜小さなレッドフラッグサインを見逃さない!〜

販売価格(税込): 7,700 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.1 GB)
■監修・解説:鋪野 紀好 [ シキノ キヨシ ] (千葉大学大学院医学研究院診断推論学/千葉大学医学部附属病院 総合診療科 兼 総合医療教育研修センター 特任助教)

弊社主催セミナーや養護教諭向け雑誌の連載でも大好評の鋪野紀好先生によるフィジカルアセスメントDVDが遂に登場!今回のテーマは「風邪と危険な疾患の見極め」です。フィジカルアセスメントの意義を理解し、それぞれの症状について深く学ぶことで、レッドフラッグサインの見極め方を解説と実演を交えながら学ぶことができます!

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:

商品番号:Y35-S

心の基盤を支える基本的自尊感情を正しく理解する

販売価格(税込): 7,700 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.8 GB)
■監修・解説:近藤 卓(日本ウェルネススポーツ大学 教授/臨床心理士/学術博士)

自尊感情を4つのタイプに分類し、そのタイプ別の関わり方について実技を交えて紹介します。養護教諭だけではなく、全ての先生が自尊感情を正しく理解し、生徒に寄り添い共有体験を積み重ねることで、心と身体の健康を育んでください。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:

商品番号:Y34-S

睡眠障害のしくみと学校での対処方法

販売価格(税込): 7,700 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.1 GB)
■監修・解説:志村 哲祥(医師/医学博士)
■企画協力:宇田川 和子(千葉県立柏高等学校 養護教諭)

なぜ、睡眠が大切なのか。どのように睡眠を評価し、指導していくのか。養護教諭の皆さんだけではなく、学校のすべての先生方にも知識として共有して頂きたい内容になりますので「生徒の未来をつくるための正しい睡眠指導」について学んでいきましょう!

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:

商品番号:Y32-S

生徒を守るための保健指導シリーズ お腹が痛い!(>_<) 知っていますか?「危ない腹痛の見分け方」

販売価格(税込): 7,700 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.1 GB)
■畑 倫明(社会医療法人緑泉会 米盛病院 外科部長)

保健室に来る子供たちの多くが「腹痛」ではないですか?ところが、知っているようで知らないのがお腹です。腹痛の理解に大切なのは3つだけです。どこが痛いのか?(解剖)、どの様に痛いのか?(痛みの種類)、腹部以外の症状はあるか?それらを組み合わせて判断するということです。ここでは、これらの内容について詳しくわかり易く説明しています。また、ところどころで問題が出ますので答えてみてください。お腹のことについてより理解が深まります。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:

商品番号:Y05-S

総合診療医北垣毅の 養護教諭 フィジカルアセスメントシリーズ 外科編1:頭部打撲(頭部外傷)と応急処置 〜講義と救急措置の実践〜

販売価格(税込): 7,700 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.7 GB)
■出演・監修:北垣 毅(たけしファミリークリニック院長、千葉大学医学部臨床教授)

[プロフィール]高知大学医学部卒業 米国家庭医療学専門医、米国認定救急救命士、ハワイ州医師免許。 亀田総合病院総合医療部医長、東川口病院相互診療科部長などを経て、現在、たけしファミリークリニック院長・千葉大学医学部臨床教授。千葉県内で校医としても活躍。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:

商品番号:Y04-S

総合診療医北垣毅の養護教諭 フィジカルアセスメントシリーズ 内科編1:頭痛 危ない症状はこれ! 〜問診対応の実践と頭痛に関する講義〜

販売価格(税込): 7,700 円
商品種別:通常商品
■出演・監修:北垣 毅(たけしファミリークリニック院長、千葉大学医学部臨床教授)

[プロフィール]高知大学医学部卒業 米国家庭医療学専門医、米国認定救急救命士、ハワイ州医師免許。 亀田総合病院総合医療部医長、東川口病院相互診療科部長などを経て、現在、たけしファミリークリニック院長・千葉大学医学部臨床教授。千葉県内で校医としても活躍。
  • NEW

商品番号:Y33-S

正しい色覚検査のための実施マニュアル 〜学校での意識改革から環境改善まで〜

販売価格(税込): 7,700 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.1 GB)
■監修・解説:岡部 正隆(東京慈恵会医科大学 解剖学講座 教授/医師 博士(医学)/カラーユニバーサルデザイン機構 副理事長)
■解説:林 孝彰(東京慈恵会医科大学 眼科学講座 准教授/医師 博士(医学)/日本眼科学会指導医・専門医/カラーユニバーサルデザイン機構 理事)
■撮影協力:特定非営利活動法人カラーユニバーサルデザイン機構(CUDO)/東京慈恵会医科大学

このDVDは学校での色覚検査、色弱の児童生徒への配慮と指導のあり方に関して解説しています。色弱の当事者やその保護者の意見や経験、養護教諭の現場の声に基づいて制作されています。養護教諭だけではなく、学校現場の全ての教職員が色弱の児童生徒に対して適切な配慮と指導ができるように、ご活用ください。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:Y31-S

整形外科医が教える ! 学校における 『 運動器検診 』 のすべて

販売価格(税込): 7,700 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.8 GB)
■監修・解説:立入克敏
 (日本整形外科学会学校保健委員会 委員/日本臨床整形外科学会 スポーツ・学校保健委員会アドバイザー/医療法人たちいり整形外科 理事長)

・今年の運動器検診から活用できる!
・これだけは見よう!ベテラン整形外科医が検診のチェック方法を実技解説!!
・特に注意すべき疾患や異常を網羅!! 事後措置として行えるストレッチングも収録!

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:Y30-S

救命救急医による 「 新フィジカルアセスメント ・ トレーニング 」

販売価格(税込): 7,700 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.4 GB)
■監修・解説:那須 亨
 (和歌山県立医科大学 救急集中治療医学講座/高度救命救急センター 救急外科医)
■撮影協力:東放学園高等専修学校、日本光電工業株式会社

養護教諭の視点から解りやすい講義が大反響を呼んでいる救急救命医・那須 亨先生がこのフィジカルアセスメントを学校現場に応用!
今作は、学校の保健室で子どものケガや病気と向き合う養護教諭の先生方に、実際の現場で使える「フィジカルアセスメント」を学び、実践していただくためのトレーニングDVDです。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:Y29-S

しなやかで折れない心を育てるハートマッスルレジリエンスメソッド

販売価格(税込): 7,700 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.5 GB)
■指導・解説:桑原 規歌(株式会社ハートマッスルトレーニングジム代表取締役/保健室コーチングマスタートレーナー)
■撮影協力:株式会社ハートマッスルトレーニングジム

このDVDでは、子どもの内面を理解するための「脳科学理論」と、子どもたちの可能性を伸ばす支援者側の「あり方」について、講習会形式でご紹介しています。
是非現場で活かしていただければ幸いです!

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:Y28-S

ロールプレイで学ぶ ! 「 保健室で役立つ認知行動療法 」

販売価格(税込): 7,700 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.0 GB)
■監修・解説/清水 栄司
(千葉大学大学院医学研究院 認知行動生理学 教授/子どものこころの発達教育研究センター長)
■撮影協力/千葉大学大学院医学研究院、東放学園高等専修学校

☆いま話題の認知行動療法で、認知(考え方のクセ)を変え、つらい気持ちを軽減!
☆人にやさしい精神療法「認知行動療法(CBT)」とは?
☆多彩な図解で分かる!認知行動療法のABC
☆保健室を舞台にしたロールプレイを収録!

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:Y27-S

保健室・部活動で知っておきたいスポーツ傷害 〜膝関節編〜(ファイルはダミー)

販売価格(税込): 7,700 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.3 GB)
■解説:土屋 敢(北千葉整形外科美浜クリニック スポーツ医学・関節外科センター センター長/医学博士)
■実技協力:北千葉整形外科美浜クリニック

★ 運動器検診の実施で関心の高まる『スポーツ傷害』を徹底解説!!
★ 学校現場で起こりやすい膝のスポーツ傷害と応急処置の方法とは?
★ 多くの日本代表サッカー選手を診てきた経験と実績から生徒たちを救います!
★ 子どもの訴えを聞き逃さない!選手生命を脅かす原因を早期発見&治療!!

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:Y26-S

保健室でできる!素早くきれいに巻ける包帯テクニック(ファイルはダミー)

販売価格(税込): 6,600 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.7 GB)
■櫻井 敬晋(東京有明医療大学 保健医療学部柔道整復学科 准教授)

早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士後期課程修了 博士(スポーツ科学)、柔道整復師免許。現在、東京有明医療大学 保健医療学部柔道整復学科 准教授。また、東洋医学研究所研究員、学校法人花田学園講師などを兼任。専門は膝関節を中心としたスポーツ外傷のケアやバイオメカニクスなどで、大学の講義では実践的な包帯法や骨折の治療法の講義を行う。

■実技指導:小山 浩司(東京有明医療大学 保健医療学部柔道整復学科 准教授)

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:Y25-1

第1巻 保健室の救急対応

販売価格(税込): 5,500 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.0 GB)
■講師:北川好郎(愛知医科大学病院 小児科医師)

救急車を呼ぶべきかの判断は難しいことですが、発熱や腹痛など様々な症状がその判断の目安を示しています。また救急車を呼ぶだけでなく、到着までにすべきことや救急医に伝えなくてはいけないことなどを小児科医が分かりやく解説しています。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量: