スターを休ませ、(新人に)経験を積ませよう
2016.11.23 00:00

WEB限定コラム【QUICK HITTER】 バスケットボール・コーチングのあれこれを配信!
文:マイケル・オースティンMichael Austin
バスケットボール・コーチウィークリー 英語版 編集長
さあ、感謝祭だ。ブレイク(休み)の間、多くの高校生チームが、何らかのトーナメントに参加していることだろう。多くの高校バスケットボールチームの年間スケジュールには、冬休み中、ホリデー・トーナメントへの参加が組み込まれている。
米国の場合、シーズン初期に当たるこのトーナメントは、チームのコンディションの良し悪しを測る目安となる。しかしプレーヤーは、数日間連続して試合に出場し、エネルギーを注ぐので、疲れてしまう。
これらのトーナメントを利用して、新人プレーヤー達に試合の経験をさせよう。主力選手のプレーも、見たいだろう。主力選手たちが、どのように協力してプレーするかも見たいだろう。だが、主力を数分間ベンチで休ませ、セカンドユニットを出場させ、隠れた才能を持っているプレーヤーを見つけ出そう。
ベンチのプレーヤーにも経験を積ませておくことが必要だ。なぜなら重要な試合で、スタータープレーヤーがファウルを取られ、ベンチに入る可能性があるからだ。
バスケットボール・コーチウィークリー 【日本語版】とは?
米国を中心に幅広い読者層に支持されている「バスケットボール・コーチング」を専門に扱う電子書籍です。戦術などプレーに関する情報はもちろん、選手の指導方法などジュニア期の育成についての情報まで網羅しています。
レビューを書く