遠征はどのように計画しているだろうか?
2017.06.28 00:00

WEB限定コラム【QUICK HITTER】 バスケットボール・コーチングのあれこれを配信!
文:マイケル・オースティン Michael Austin
バスケットボール・コーチウィークリー 英語版 編集長
私はマーケット大学卒業生の1人であり、同大学男子バスケットボールチームのイタリアへの遠征を楽しみにしている。こうした遠征の機会は、通常得られるコート上の恩恵以上に仲間意識や友情を構築し、深めることにつながる。
高校のレベルによって異なるが、シーズン中、多くのチームはトーナメントに参加するため遠征する。
私は、このように遠方に移動しているコーチの皆さんから、意見を聞きたいと思っている。計画の立案過程に興味がある。その遠征を決断したのは、コーチか?それともアスレチックディレクターか?計画の立案はどの程度前から始めていたか?特別な資金調達は行ったか?遠征時は、バスケットボール以外のことも行っているか?何人で参加するのか?
また遠征中、コート上、そしてコート外で、皆さんが遠征から何を得たいと思っているのか、知りたい。
レビューを書く