状態の悪いコートに対応する
2017.08.23 00:00

WEB限定コラム【QUICK HITTER】 バスケットボール・コーチングのあれこれを配信!
文:マイケル・オースティン Michael Austin
バスケットボール・コーチウィークリー 英語版 編集長
2週間前、私はイタリア遠征中のマーケット大学男子チームがアイスランドと行った試合をライブ映像で観ていた。私の目が釘付けになった一つは、イタリアの体育館の床の状態だった。チームは高校の体育館で試合をしていたのだが、そこにはエアコンがなかったのだ。
プレーヤーが発汗するにつれ、床は水分で濡れていった。プレーヤーはそこら中で滑りまくり、ファストブレイクでマーケット大学のルーク・フィッシャーが転倒し、両足を上げてひっくり返った時などは、私の心臓は喉まで飛び跳ねた。
この問題は試合後半で頻繁に起こったが、怪我もなく試合は終了した。だが、私は訪ねたい。皆さんは、プレーするのが難しいコートや状態の悪い体育館での経験はあるだろうか?
もしあるならば、それに対してどのように対処したか?どのように是正したか?試合は延長されたのか?
これは、実際にそのような状況に直面するまで、気にかけることはない問題だろう。だが、オフシーズン中に戦略的な計画を立てるために、ディスカッションする価値のあるトピックだと思う。
レビューを書く