Javascriptを有効にしてご利用ください

商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-5840-9980

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

英語教育

73件の商品がございます。

商品番号:E164-S

中学英文法をとらえ直す〜コミュニケーションのための英文法指導〜

販売価格(税込): 11,000 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.3 GB)
■監修・解説:奥住 桂(帝京大学 教育学部 教育文化学科)

本作では、中学校で学習する英文法を、どのように捉え、どのように指導していけば良いかを考えていきます。英語教諭として約20年間中学校に勤務し、現在は大学で教員養成に携わっておられる奥住桂先生の文法指導についての考え方についてご紹介します!

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:

商品番号:E159-S

高校英語・スローラーナー支援のための実践的指導法と教材開発〜「つまずき」を克服するための授業と教材について〜

販売価格(税込): 16,500 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.7 GB)
■監修・解説:安木 真一(京都外国語大学・京都外国語短期大学)
■発表:梶谷 和司(京都府立久御山高等学校)
      近藤 秦城(三重県立桑名工業高等学校)
      岩崎 美佳(京都市立日吉ケ丘高等学校)
      村木 美奈子(浜松市立高等学校)
      渡部 正実(岐阜県立可児高等学校・前岐阜県立加茂高等学校定時制)
      松田 裕史(鳥取県立鳥取西高等学校)

本作は監修者である安木真一先生が研究されている「高校英語におけるスローラーナーを支援するための実践的英語指導法と教材開発に関する研究」に関する発表会の模様を収録したものです。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:

商品番号:E155-S

プレゼンテーションを取り入れた英語授業〜教科書を活用し発表力をつける指導ステップ〜

販売価格(税込): 16,500 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.3 GB)
■監修・解説:山岡 憲史(立命館大学 教育開発推進機構 教授)
■授業者:武田 菜々子(立命館高等学校 英語科 教諭)

高校英語授業改善実践シリーズ第2弾、今回は立命館高等学校の武田菜々子先生の授業です。時代の求めに応じて四技能型、発表型の授業を…とお考えの先生方にはぜひ、ご覧いただきたい授業です。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:

商品番号:E154-S

ジョリーフォニックスを活用した英語の読み書き〜小学校英語の授業実践編〜

販売価格(税込): 11,000 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.0 GB)
■監修・授業・解説:山下桂世子(ジョリーフォニックス&ジョリーグラマートレーナー)
■使用教材:ジョリーラーニング社(Jolly Learning)

本作では、ジョリーフォニックス教材の活用法について、小学校での授業をもとに紹介しています。ぜひジョリーフォニックスの教材を使って、効果的な基礎の読み書き指導にお役立てください。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:

商品番号:E152-S

高大接続を意識した英語教育と学校改革の可能性〜公開研修会〜

販売価格(税込): 13,200 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.8 GB)
■監修:山岡 憲史(立命館大学 教育開発推進機構 教授)
■講師:松川 慈(奈良県立青翔中学校・高等学校 教諭)
吉嶋 幸子(前滋賀県立玉川高等学校・教諭、現滋賀県立草津高等学校・教頭)

よりよい高大連携の在り方を探っていく機会として、お二人の先生を講師に招いて開催された研修会です。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:E151-S

四技能型授業を活発にするActive Classroom English 〜使って覚えて体感する、クラスルームイングリッシュ〜

販売価格(税込): 8,800 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.0 GB)
■授業・解説:内田 浩樹(国際教養大学大学院 英語教育実践領域 教授)
■協力:英語教育・達人セミナー
■授業クラス:三輪田学園中学校・高等学校

このDVDでは、自分から疑問を解き明かしていくという積極的な“Active Classroom English”を授業の中で使いながら体感的に学んでいく過程をご覧いただけます。また、付録としてさらに込み入った質問ができるように、37のActive Classroom Englishを収録したQuick Lookをご用意しました。ぜひ、クラスルーム・イングリッシュを授業のなかで効果的に活用していただき、4技能の授業を活発なものにしていってください!!

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:E150-S

Skypeを活用したグローバル教育の実践 〜世界とつながり、英語が通じる楽しさを体験〜

販売価格(税込): 8,800 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.9 GB)
■授業・解説:堀尾 美央(滋賀県立米原高等学校 教諭)
■撮影協力:滋賀県立米原高等学校

このDVDでは2つのMystery Skypeの授業を取り上げています。世界中の国の文化を知り多様な人と交流することによって、海外との繋がりが少ない生徒たちに、英語でのコミュニケーション力やプレゼンテーション力を自然と身につけさせることができます。決して特別なことではなく、どの学校でもすぐにできる取り組みですので、ぜひSkypeを用いた授業に挑戦してみてください!

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:E144-2

【第2巻】授業つくりの考え方と実践 〜ラウンド制の活用〜

販売価格(税込): 7,700 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.4 GB)
■監修・解説:安木 真一(京都外国語大学・短期大学 教授)
■授業者:戸田 行彦(滋賀県立守山中学校・高等学校)/竹下 厚志(神戸龍谷高等学校)
■撮影協力:京都外国語大学

EFL(外国語としての英語教育)環境下における学習を通した言語習得は、言語材料の繰り返しを通して「自分の英語」として取り込んでいくことです。そのためには、ラウンド制は非常に重要です。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:E144-1

【第1巻】教科書を徹底活用した指導 〜Think! Pair! Share! 〜

販売価格(税込): 7,700 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.0 GB)
■監修・解説:安木 真一(京都外国語大学・短期大学 教授)
■授業者:戸田 行彦(滋賀県立守山中学校・高等学校)/竹下 厚志(神戸龍谷高等学校)
■撮影協力:京都外国語大学

子どもたちが楽しく英語学習に励むには、面白い興味ある発問を考え、身近な達成目標、ペアでの競争(Comfortable Pressure)を大事にし、最終的には人前での発表まで導く。そのために、どのように教科書を徹底活用し、どう提供すれば力をつけられるか、その方法について考えていきます。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:

商品番号:E147-S

ディベートを導入した授業実践〜発表力・考える力をつけるための指導ステップ〜

販売価格(税込): 16,500 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.7 GB)
■監修・解説:山岡 憲史(立命館大学 教育開発推進機構 教授)
■授業者:三仙 真也(福井県立藤島高等学校 英語科 教諭)

今作では、福井県立藤島高等学校でのParliamentary debate(授業用即興型ディベート)とAcademic debate(準備型ディベート)を導入した授業を取り上げました。授業者である三仙先生による、様々な指導ポイントについてご覧いただけます。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:

商品番号:E138-S

コンテンツベースの英語カリキュラム〜4技能を統合して、主体的・対話的で深い学びを達成する〜

販売価格(税込): 13,200 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.7 GB)
■監修・解説:佐藤 一嘉(名古屋外国語大学 外国語学部 英語教育科 教授/名古屋外国語大学大学院 TESOL『英語教授法』コース主任)
■授業者:Paul Crane, Mathew While, Michael Coutu 他
■撮影協力:名古屋外国語大学

コンテンツと外国語学習 双方の発展を目指す!
4技能を統合するカリキュラムと成果を紹介!

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:E149-S

音声をベースとした中1英語指導 〜システマティックな指導計画で英語らしい「音声」を身につける〜

販売価格(税込): 8,800 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.8 GB)
■授業・解説:田中 敦英(桐朋中・高等学校 英語科教諭)
■使用教材:NEW TREASURE STAGE1 SECOND EDITION (株)Z会 Z会出版編集部編
■撮影協力:桐朋中・高等学校

このDVDでは、限られた時間の中で、英語の音声指導・音読指導を、計画的・効果的に行うための考え方、そして、音読活動の流れ、重点的に指導するポイントの設定方法とその具体的な指導例を実演していきます。教科書等の教材に含まれる豊富な音の中から時期によって適切な指導ポイントを選ぶことで、計画的な音声指導が可能です。「ゆるやかにsystematic」な計画を目指すのが秘訣です。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:

商品番号:E148-S

教科書を繰り返し活用するサイクル学習 〜正しさと流暢さを高める英語授業〜

販売価格(税込): 13,200 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.3 GB)
■監修:巽 徹(岐阜大学教育学部 教授)
■授業者:田口 令子(前 岐阜県高山市立久々野中学校 教諭)

まず「ラウンド4:Retelling」の授業を例に取り、1時間の授業の流れをご覧いただきます。その後で、それぞれのラウンドの内容について授業の一部をご紹介します。教科書を繰り返し扱うことで定着を図る「サイクル学習」。ぜひ、参考にされ日々の授業づくりにお役立てください!!

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:E142-S

ワケあって引く英和辞典〜Knowing Why You Need an E-J Dictionary〜

販売価格(税込): 8,800 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.9 GB)
■授業・解説:内田 浩樹(国際教養大学大学院 英語教育実践領域 教授)
■協力:カシオ計算機株式会社、株式会社大修館書店、英語教育・達人セミナー
■授業クラス:東京女子学園中学校・高等学校(高等学校1年生)

このDVDでは、情報を調べるにはどのような手順で行えばいいのか、その流れを体験的に学んでいきます。最終的には辞書を活用して、先生の指示がなくても自分で勉強を深めていけるような、能動的な辞書の引き方ができる生徒を育てます!ここで紹介する効果的な辞書指導は、まさに自立した学習者を育成する第一歩に繋がります!

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:

商品番号:E140-1

【第1巻】教科書本文が短い英文(会話形式)を使った授業例

販売価格(税込): 8,800 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.7 GB)
■監修・解説:阿野幸一(文教大学国際学部国際理解学科教授、同大学院国際学研究科教授)
■授業者:小泉香織(渋谷教育学園幕張中学校・高等学校)
■使用教材:NEW HORIZON English Course・NEW Course(東京書籍 平成28年発行)

パターン1は、会話形式の教科書本文を扱う授業の展開例です。教師と生徒、そして生徒同士の口頭でのやり取りで内容を理解してから文字につなげ、リプロダクションまで導く指導を紹介しています。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量: