Javascriptを有効にしてご利用ください

商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-5840-9980

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

[Y21] 養護セミナー2014 in 大阪

4件の商品がございます。
  • NEW

商品番号:Y21-1

第1巻 救急車を呼ぶべきかの見極めと応急対応ケーススタディ「先生!救急車を呼びますか?」

販売価格(税込): 5,500 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.9 GB)
■講師:那須 亨(独立行政法人国立病院機構 大阪南医療センター 外科医)

現場の養護教諭が最も迷う、救急車を呼ぶべきかどうかの見極めと応急処置について具体的なケースごとに受講者に問いかけながら解説しています。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:Y21-2

第2巻 保健教育と保健室経営〜授業の進め方、保健室レイアウト、保健だよりや掲示物のつくり方〜

販売価格(税込): 5,500 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.9 GB)
■講師:大川 尚子(関西福祉科学大学 健康福祉学部 健康科学科 教授)

掲示物、保健だより、教材などすぐに使えるアイデアをふんだんに取り上げています。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:Y21-3

第3巻 熱中症の実態と予防

販売価格(税込): 5,500 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.9 GB)
■講師:中井 誠一(京都女子大学 名誉教授)

熱中症が起こりやすい環境、その環境を測定する用具などを紹介したうえで豊富な観測数データを使いながら実態について詳しく解説しています。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量:
  • NEW

商品番号:Y21-4

第4巻 学校における小学生 ・ 中学生の精神的ケア

販売価格(税込): 5,500 円
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約1.0 GB)
■講師:長尾 圭造(長尾こころのクリニック 院長)

多くの生徒の中からこころの問題を抱える生徒をどうやって把握するのか、実際に三重県の学校で行われているQUテストの結果の見方を交えて精神病について解説しています。

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

数量: