独自の採点方法を考案し、フリースローのスキルを磨こう
2016.09.28 00:00

WEB限定コラム【QUICK HITTER】 バスケットボール・コーチングのあれこれを配信!
文:マイケル・オースティンMichael Austin
バスケットボール・コーチウィークリー 英語版 編集長
ウィスコンシン州ミルウォーキー市で、育成コーチを努めているテイラー・ジャンセン(pmaxbasketball.com 運営・管理者)は、フリースローシュートのスキルを、楽に、そして素早く向上できるドリルを提供してくれた。
「フリースローゴルフ」のセットアップは、それぞれのバスケットに2人のプレーヤーが立つ。どのプレーヤーも、フリースローシュートを18本打つ。1人がまずフリースローを2本打つ。それから交代する。これを18本打つまで続ける。
採点方法は単純だ。スウィッシュの場合、マイナス1ポイント、普通のシュートの場合0ポイント、ミスしたら+1ポイントだ。そう、ゴルフのような採点だ。最もスコアが少ないプレーヤーが勝者だ。プレーに競争性を持たせ、各バスケットでの勝者同士で、もう1度対戦させる。最後の2人になるまで、勝者同士でペアを組んで対戦させる。
チーム全体が彼らの戦いを見ていることで、プレーヤーにはプレッシャーがかかる。そして彼らに自信を与えることにもなる。シーズンの間中、このドリルの勝者達の記録をつけ続けよう。
BASKETBALL COACH WEEKLY 【日本語版】とは?
米国を中心に幅広い読者層に支持されている「バスケットボール・コーチング」を専門に扱う電子書籍です。その日本語版として2015年6月よりジャパンライムが発行しています。
レビューを書く