すべてのラインにタッチすること
2018.01.10 00:00

WEB限定コラム
文:マイケル・オースティン
Michael Austin
バスケットボール・コーチウィークリー 英語版 編集長
規律に従わせ、他のドリルが不要になる単純で有効な方法がある。それは、一つの簡単なルール「すべてのラインにタッチする」を実行することだ。
39年間の指導経験(大学22年、高校17年)を持つ、そして現在所属するカレッジでの勝利率70.4%を持つ、オレゴン州クラカマス・コミュニティ・カレッジ男子チームヘッドコーチ、クリフ・ウェグナーは、プレーヤー全員、練習でラインにタッチしなければならない。
そうでなければ、全員が罰を受けることになる、という方針で練習を実施している。
このドリルは単純だ。だが、ププレーヤーに何回も「ラインへタッチしろ!」と言わなくてはならない。そしてズルをして、ズルをして、ラインを踏まずに走るプレーヤーもいる!
練習時のドリルでコートの全長を走りきれないのであれば、試合でチームメートのために全力を出せると、どうして信じられるのだろうか?
レビューを書く