JLC e-book store | 練習に出てこなければスターティングメンバーから外す

練習に出てこなければスターティングメンバーから外す

2016.07.13 07:00

WEB限定コラム 【QUICK HITTER】

文:マイケル・オースティンMichael Austin

バスケットボール・コーチウィークリー 英語版 編集長


 アメリカ代表チームが招集されたとき、デリック・ローズが練習に参加しない日が数日あったので、ファンはローズの膝が再び故障したのではないかと心配した。しかし私はヘッドコーチのマイク・シャシェフスキーが持つ、「試合前日に練習をしないプレーヤーはスターティングプレーヤーとしない」というポリシーを学んだ。スターティングメンバーにしないということは、プレーをさせないという意味ではない。

 これは、あなたのチームにとっても完璧なポリシーとなりうる。なぜなら、プレーヤーが練習を休んだ結果や、コーチがどれほど練習時間を重視しているかを示せるからだ。体のどこかに痛みがある時は、練習を休みたくなるだろう。だが、その痛みは、休まなければならないほど重症なのか、休みを取ると決める前に、よく考えさせることにもなる。

さらに、個人的な理由で練習を休むことについて、プレーヤーに考えさせることができる。もちろん、人生においてバスケットボールが、いつも最も優先順位が高いとは限らない。他のものを優先したい場合もあるだろう。だが、自分で選択した行動によって結果が良くもなり、悪くもなるということを、プレーヤーが学ぶことにもなる。


BASKETBALL COACH WEEKLY 【日本語版】とは?

米国を中心に幅広い読者層に支持されている「バスケットボール・コーチング」を専門に扱う電子書籍です。その日本語版として2015年6月よりジャパンライムが発行しています。

▼詳しくはこちらから!▼
http://www.jlc-download.com/ebook/products/bcw/detail.html

関連記事

レビューを書く

メールアドレスが公開されることはありません。