- 商品番号:
-
ME157-2
第2巻 評価と治療の実際 〜 肩峰下インピンジメント 〜
- 販売価格(税込):
-
8,800 円
ポイント:
400
Pt
- 商品種別:
-
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.8 GB)
■実技 ・解説:村木 孝行
東北大学病院リハビリテーション部 理学療法士
東北大学大学院医学部研究科肢体不自由学分野 非常勤講師
ここでは、まず肩関節痛のメカニズムを解説し、どのようにして痛みが生じるのかを学びます。次に、肩峰下インピンジメントについて、バイオメカニクスを基にした評価と治療の実際をご紹介します。
■肩関節痛のメカニズム
◎痛みの主なメカニズム
◎物理的刺激
・圧迫と摩擦
・伸張
◎抵抗感と痛みの関係
■肩峰下インピンジメントの評価と治療
◎肩峰下インピンジメント誘発因子
◎肩甲上腕関節肢位
・運動方向とインピンジメント
・最高接触圧の発生角度
・肩峰下組織の腫脹の影響
・関節拘縮とインピンジメント
・上腕骨頭を変位させる筋群
◎疼痛の評価
・圧痛評価
・ランドマークをみつける
・動的触診(大結節)
◎体表から関節の位置関係を評価する
◎骨頭変位と筋収縮の評価
・運動中の上腕骨頭変位
・上腕骨頭を変位させる筋群の評価
・動的触診(上腕骨頭)
◎肩峰下インピンジメントの治療
2014.9(65分)