※サンプル動画は【第1巻】の映像です。【第2巻】の映像は含まれておりません。
[商品タイトル]
自分が活き、仲間も活かせる「ポストプレーヤー」育成メソッド
〜ゲームでの役割を理解させ、能力のベースをつくる練習メニュー〜
■指導・解説:
佐藤 壮一郎(大同大学男子ハンドボール部監督・U-21男子日本代表監督)
齊藤 慎太郎(大同大学女子ハンドボール部監督・U-24女子日本代表コーチ・NTS運営副委員長)
■実技協力:大同大学男子・女子ハンドボール部
■企画・協力:株式会社スポーツイベント
経験がなくてもわかりやすい“体系づけられた育成方法”
ハンドボールで唯一ゴールに背を向けてプレーするポスト。他のポジションにはない特殊な役割を求められるため、育てるのが難しいと考える方も多いと思います。
このDVDではポストプレーヤーに必要な能力を整理し、それぞれを習得するための基本的な考え方や練習メニューを紹介していきます。
ポストを“イチから育てる”アイデアドリルを多数収録
紹介するのはポストプレーヤーとして日本代表まで経験した大同大学の佐藤・齊藤両監督。指導者となった2人が、経験者だからこそ生み出すことのできる練習メニューは必見です。
「頭ではなんとなくわかっていても、具体的な育成方法がわからない」。そんな皆様に是非見ていただきたいDVDです。
[第2巻内容紹介]
この巻では、ゲームで起こりうる一連の動きを確認しながら、同時に「技術」を身につけていきます。さらにその後、細分化したドリルでスキルアップを図ります。「戦術」編ではより実戦的な対人練習、DFシステムを意識した3対3の練習を紹介。最後の「戦略」では選手が成長していくための考え方や取り組み方を解説します。
■イントロダクション
≪技術≫
■ポストプレーヤーの一連の動き
◎動きの確認
◎応用 実際にDFを置く
◎応用 片手を不自由にする(片手キャッチ)
◎応用 さまざまなものをキャッチ
■スキルアップドリル
◎ストップ
◎フェイント
◎ブロック
◎キャッチ
◎パス
◎ターン
■シュートドリル
◎3つのポイント
◎余裕のあるケース/余裕のないケース
◎低い姿勢からシュート
◎DFを振り切ってシュート
◎視野外からのパスをキャッチしてシュート
■一連の動き≪シュートまで≫
◎動きの確認/スピードを意識して
◎よりゲームに近づけた状況でシュート
≪戦術≫
■対人
◎大きなDFに対する戦術
◎小さなDFに対する戦術
■システム(3対3)
◎低いDFシステムに対する戦術
◎高いDFシステムに対する戦術
≪戦略≫
■現状把握/課題の抽出/PDCA
(85分)
2016.4