- 商品番号:
-
ME157-3
第3巻 評価と治療の実際 〜 インターナルインピンジメント・可動域制限・筋力低下 〜
- 販売価格(税込):
-
8,800 円
ポイント:
400
Pt
- 商品種別:
-
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.7 GB)
■実技 ・解説:村木 孝行
東北大学病院リハビリテーション部 理学療法士
東北大学大学院医学部研究科肢体不自由学分野 非常勤講師
ここでは、インターナルインピンジメントと可動域制限について、バイオメカニクスを基にした評価と治療の実際をご紹介します。また、筋のトレーニングをする上で留意すべき要素について解説します。
■インターナルインピンジメントの評価と治療
◎肩甲骨の位置をみる
◎肩甲骨の運動方向と停止のタイミング
◎肩甲骨運動異常と筋活動
■可動域制限の評価と治療
◎制限因子の種類
◎伸張による治療の理論
・どこまで伸張しないといけないか
・結合組織の伸張
・筋の影響を取り除く
◎結帯動作
・結帯動作における上腕骨や肩甲骨の動き
・治療の実際
■筋力の評価とトレーニングの留意点
◎筋力を制限する因子
◎拮抗筋の影響をみる
◎主動作筋 角度の影響をみる
◎構造的に破綻している場合
2014.9(63分)