商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-5840-9980

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

画像を拡大する

サンプルムービー

数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

商品番号:
912-1

【第1巻】 自分の体重だけで出来る!筋力アッププログラム

販売価格(税込):
8,800 円
ポイント: 400 Pt
商品種別:
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.7 GB)
※サンプル動画は、【第1巻】と【第2巻】の映像が含まれています。


[商品タイトル]
戦う選手の身体をつくる!ストレングス トレーニング
〜 誰でもどこでも出来るラグビー選手の身体づくり 〜

ラグビーに必要な筋肉を纏い、戦える選手へと変貌!!




■監修:田内 敏男(JPフィットネス・ストレングス工房 代表)
■指導・解説:大道 泉(JPフィットネス・ストレングス工房)
■実技協力:鬼頭 祐介・平井 悠斗(JPフィットネス・ストレングス工房)
■協力:成蹊高等学校ラグビー部・株式会社ザオバ





 大きくするのではなく、無駄なく使える筋肉を!
コンタクトスポーツであるラグビーにおいて、強靭な身体をつくることはパフォーマンス向上の観点からはもちろんのこと、怪我防止という意味でも非常に重要なことです。

怪我のない強靭な身体をつくりあげるには、出来るだけ早い時期に、将来に向けて発展性のある筋力トレーニングの習慣を身に付け、身体をつくりあげていくためのベースを築いていかなければなりません。

特に成長過程である中〜高校生レベルにおいては、実用性のある強い筋肉をつくりあげることがパフォーマンス向上に直結します。


 自体重と軽負荷器具だけで、どこでも!いつでも!
ご紹介するトレーニングは、トレーニングルームが空いていないような時でも、グラウンド脇などで自体重と少ない器具で行えるものばかりです。

練習の合間やちょっとした空き時間を利用して行うことで、全体練習をより効率的に進めることができます。


 120種のトレーニングを紹介、組み合わせによって無限のプログラムが可能
鍛えたいパートごとにプログラムを構成していますので、個人練習やポジション練習の中に取り入れることも可能です。





本編のプログラム集【無料配布!】

『戦う選手の身体をつくる!ストレングス トレーニング〜誰でもどこでも出来るラグビー選手の身体づくり 〜』プログラム集を無料配布しています!

★購入商品にリストが同梱されています!
★まだ購入されていない方でもコチラからダウンロードできます!



[第1巻内容紹介]


この巻では、自分の体重やパートナー負荷のエクササイズだけで強化していく
密度の高いプログラムにより、ラグビー選手の基となる身体づくりを目指します。

練習の合間やインターバルに、グラウンド脇などでも出来るトレーニングばかりとなっています。

選手のレベルに合わせてプログラムを変更し、個々にあった筋力アップにお役立てください。



■イントロダクション
   トリプル3とは
   第1巻プログラムについて

■プログラム S【Start:スタート】
  「S」解説
  ①四股
   (1)腰割り-股関節捻り
   (2)低挙げ
   (3)高挙げ
  ②プッシュアップ/肩甲骨プッシュアップ
   (1)スタンダード(肩幅)/腕立て
   (2)ワイド/肘立て
   (3)ナロー(脇締め)/片手拳
  ③腹筋
   (1)上体起こし(膝タッチ)/首アイソメトリック
   (2)レッグレイズ/レスラー・ブリッジ
   (3)上体起こし・ヒールタッチ/フロント・ブリッジ手サポート
  プログラムS 実践例

■プログラム U-1【Upper:上体】
  「U-1」解説
  ①プッシュアップ
   (1)脚挙げ
   (2)左右交互
   (3)ターン
  ②リバース・プッシュアップ
   (1)リバース・プッシュアップ
   (2)プロン・トライセップス・エクステンション
   (3)脇締め逆手プッシュアップ
  ③腹筋
   (1)ボールV字シットアップ
   (2)レッグレイズ・ボール片膝スルー
   (3)レッグレイズ・ボール両膝スルー
  プログラムU-1 実践例

■プログラム L-1【Leg:脚】
  「L-1」解説
  ①ハーフ・スクワット
   (1)パラレル・スクワット
   (2)スプリット・スクワット
   (3)サイド・スクワット
  ②ジャンプ
   (1)ハーフ・スクワット・ジャンプ
   (2)四股前後ステップ
   (3)つま先突っ張りジャンプ
  ③腹筋
   (1)プロンブリッジ&ジャンプ
   (2)腕立て肘立て
   (3)腕立て肘立て&ジャンプ
  プログラムL-1 実践例

■プログラム U-2【Upper:上体】
  「U-2」解説
  ①プッシュアップ
   (1)突き放しプッシュアップ
   (2)メディシンボールプッシュアップ(シングル)
   (3)メディシンボールプッシュアップ(サイドジャンプ)
  ②アーム・プル
   (1)対人引き合い
   (2)対人スーパーイン・アーム・プル
   (3)対人ベント・オーバー・ロウ
  ③肩周り
   (1)マニュアル・脇締め
   (2)マニュアル・サイドレイズ
   (3)ほふく前進
  プログラムU-2 実践例

■プログラム L-2【Leg:脚】
  「L-2」解説
  ①対人負荷スクワット
   (1)対人背負いワイド・スクワット
   (2)対人背負いスプリット・スクワット
   (3)フロントキャリー・スクワット
  ②ボールワイド&スプリット・スクワット
   (1)ステップ&スクワット
   (2)スプリット・スクワット&膝スルー
   (3)四股交互ステッピング
  ③ジャンプ
   (1)1.2ワイド・スクワット・ジャンプ
   (2)1.2スプリット・ジャンプ
   (3)サイド・ジャンプ
  プログラムL-2 実践例

■プログラム T【Trunk:体幹】
  「T」解説
  ①腹筋
   (1)突き押しシットアップ
   (2)サイド・シットアップ&ハンドオフ
   (3)腹踏み(膝)
  ②腹筋
   (1)キック・アップ
   (2)サイド・シットアップ&レッグ・レイズ
   (3)ベント・ニー・スウィング(ターンオーバー)
  ③背筋
   (1)対人デッドリフト(首掛け)
   (2)シーソー
   (3)対人ヒップリフト
  プログラムT 実践例

■プログラム ストレッチ
  「ストレッチ」解説
   (1)肩ブリッジ
   (2)正座背伸ばし&肩入れ
   (3)オーバーヘッド
   (4)深伸脚
   (5)膝立てスウィング 座位
   (6)片あぐら肋間


(54分)
2015.10
数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

オススメ商品

【第2巻】 簡単な器具だけで出来る!筋力アッププログラム

販売価格(税込): 8,800 円

トレーニングジムのような機材がない、、、
そんなチームに最適な、軽負荷のバーベルやどこにでもある器具を使用したプログラムです。
商品No.912-2

詳細はこちら