商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-5840-9980

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

画像を拡大する

サンプルムービー

数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

商品番号:
E81-2

第2巻 表現展開/小学校英語活動について

販売価格(税込):
7,700 円
ポイント: 350 Pt
商品種別:
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.9 GB)
■監 修:板垣 信哉(宮城教育大学教職大学院教授、宮城教育大学附属・小学校英語教育研究センター長)
■授業者:栄利 滋人(仙台市立大野田小学校教諭、宮城教育大学附属・小学校英語教育研究センター協力研究員)
■協力:宮城教育大学附属・小学校英語教育研究センター

宮城教育大学附属・小学校英語教育研究センターにおける「小学校英語活動実践指導事例集」シリーズ第一弾は、同センター研究員で仙台市立大野田小学校教諭の栄利滋人先生の指導実践をご紹介します。栄利先生は豊富なインプットを与え、動機づけを高めることを目標にiPadを用いながら「Hi,Friends!」や「英語ノート」に基づいた授業を中心に、デジタルとアナログの両面から外国語活動の時間がより楽しくなる実践を紹介していただきます。ぜひ、ご覧ください!

この巻では、「表現展開/小学校英語活動について」を紹介しています。

<表現の展開におけるアクティビティ>
発話を伴う活動であるが、ここではチャンツのリズムに合わせて言わせることで難しさを軽減している。これらの活動を通して児童自身が考えたり好みを伝えたりすることでコミュニケーションを図るきっかけをつくる。
 ■注文の多いレストラン
 ■Tシャツのデザインを当てよう
 ■将来の夢
 ■夢の時間割
 ■行ってみたい国

<音声インプット中心の小学校英語活動について>
ここで紹介した活動の狙い・ポイントや、小学校英語活動における様々な課題について、栄利 滋人先生へのインタビューで紹介している。
 ■ウォームアップにおけるアクティビティ
 ■表現の導入におけるアクティビティ
 ■表現の展開におけるアクティビティ
 ■ICT機器の活用について
 ■コミュニケーション能力の素地を養う
 ■アクティビティの作成について
 ■補足とまとめ


(75分)
2013.06
数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

オススメ商品

第1巻 ウォームアップ・表現導入

販売価格(税込): 7,700 円

「ウォームアップ・表現導入」を紹介しています。

詳細はこちら