- 商品番号:
-
Y21-3
第3巻 熱中症の実態と予防
- 販売価格(税込):
-
5,500 円
ポイント:
250
Pt
- 商品種別:
-
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.9 GB)
「明日からすぐに実践できる」「現場の不安が解消する」この言葉は、養護セミナー2014 in 大阪に実際に参加された方々の感想です。4名の講師による言葉の多くは実際の現場から導き出されたもので、ありがちな机上の空論ではありません。
各講師の経験に裏付けされたライブ感のある言葉は、現場教諭にとってなによりの宝になります。
4巻すべてを視聴すると、保健室における様々なケースでとるべき行動や考え方をレベルアップできるはずです。そして、そのことが未来の宝である生徒自身の助けになることを目指して、今回のセミナーを映像化しました。
■講師:中井 誠一(京都女子大学 名誉教授)
実は熱中症は最近になって見られるようになった症状ではありません。初めにその歴史的な経緯について触れています。そして熱中症が起こりやすい環境、その環境を測定する用具などを紹介したうえで豊富な観測数データを使いながら実態について詳しく解説しています。熱中症が起こるメカニズムに迫り予防に必要なことが示されていて、熱中症についての詳しい知識が得られます。
■熱中症の実態と予防
■熱中症とは
■熱中症の歴史 熱中症に関する用語
■熱中症の発生実態
■熱中症予防の基本
■脱水と水分・塩分補給
(68分)
2014.09