商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-5840-9980

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

画像を拡大する

サンプルムービー

数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

商品番号:
724-S

HANDBALL・投げを極める!! 〜智将・大橋 晃(星城高校)の「投」理論〜

販売価格(税込):
8,800 円
ポイント: 400 Pt
商品種別:
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.6 GB)
■指導・解説:大橋 晃(星城高等学校ハンドボール部監督)
■実技協力:愛知県星城高等学校女子ハンドボール部

ハンドボールという競技に関わっていながら「投げる」ことが案外疎かにされ、しかも怪我を誘発しかねない投げ方を平気でさせているチームが多く見受けられます。
本作は桜花学園高校時代にチームを数々の栄冠に導いた大橋晃氏(星城高校)が「投げ」に特化した指導理論を余すところなく紹介します!
握りから指先のポイント、段階的な投動作〜実戦的なショットまでスーパースロー映像も駆使しながらアプローチしていく指導者必見の内容です。
初級指導者も中・上級指導者も、投げる動作を再度見直し、より強く速い投げができるよう参考になさってください!

■イントロダクション

■指導を始める前に
 ・関節の可動域を把握
 ・正しい肩甲骨の使い方
 ・肘の位置(高さ)

■ボールを握る
 ・握り方(1)(指の位置)
 ・握り方 練習法(1)〜転がっているボールを上から掴む〜
 ・握り方(2)
 ・握り方 練習法(2)〜握るリズムを身につける〜

■指先を使う
 ・指先の動き(使い方)
 ・指導のポイント
 ・指先の使い方 練習法(1)〜指先のみでコントロール〜
 ・指先の使い方 練習法(2)〜指先を使ったドリブル&投げ上げ〜

■投動作を身につける(1)
 ・理想的な投動作の習得
 ・投動作の段階的習得 STEP1
 ・投動作の段階的習得 STEP2
 ・投動作の段階的習得 STEP3
 ・投動作の段階的習得 STEP4
 ・投動作の段階的習得 STEP5

■投動作を身につける(2)
 ・投動作の段階的習得 STEP6
 ・投動作の段階的習得 STEP7
 ・全STEP振り返り
 ・左腕の使い方
 ・右肘の軌道

■シュートを身につける
 ・シュートとパスの違い
 ・シュートの球種(ストレート/スライダー/シュート)

■実戦練習
 ・ランニングシュート
 ・コース投げ分け
 ・中距離シュート

(51分)
2012.02
数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。