商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-5840-9980

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

画像を拡大する

サンプルムービー

数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

商品番号:
810-2

第2巻 距離と角度を理解して1対1に強くなる

販売価格(税込):
8,800 円
ポイント: 400 Pt
商品種別:
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.5 GB)
★1対1に勝つ!1対1で勝つ!
★選手の状況判断力を高める練習メニュー!!
★距離、角度、間合いなど大橋理論が満載!

■指導・解説:大橋 晃(愛知県・星城高等学校ハンドボール部監督)
■実技協力:愛知県 星城高等学校女子ハンドボール部



1対1の駆け引きに勝つことは、その局面を打開してかつ数的優位が作れ、攻撃であれば得点の可能性が拡がり守備であれば相手の攻撃の芽を摘み、自チームの攻撃の第一歩となります。
今回のDVDは、ハンドボールにおける1対1を中心に攻守両面から大橋晃監督の考え方を映像化してご紹介します。

大橋監督は日々の練習の中でわざと不規則な状況を作ったり、様々なバリエーションを持たせたりして選手の引き出しを増やす工夫をしています。
これはゲームが刻々と変化する状況に、選手がきちんと対応できる(=状況判断)ように訓練するためです。
今回のシリーズでは、大橋監督が長年こだわり考えられてきた練習メニューと理論を紹介していただきました。ぜひ日々の練習にご活用ください!!



相手との距離やゴールまでの距離、そして角度を知ることで守る位置は攻める基準が見えてきます。ここでは大橋監督の距離と角度に関する考え方をベースに実際の場面でそれらがどのように活かされるのか1対1の実戦を交えてわかりやすく紹介していきます。



■イントロダクション

■距離と角度
◎考え方
◎ボールをもらう局面
◎DFの立ち位置

■1対1
◎DFが有利な位置からスタート
◎DFが不利な位置からスタート
◎距離を詰めてスタート
◎DFの当たり方を変える
◎守れているかの判断


(46分)
2013.11
数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。