- 商品番号:
-
506-S
一歩先を目指す!実践的走幅跳指導法〜より、遠くへ跳ぶためのスキル&ドリル〜
- 販売価格(税込):
-
8,800 円
ポイント:
400
Pt
- 商品種別:
-
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.9 GB)
★「もっと遠くへ!」…そんな要求にお応えします!
★基本動作から実際の跳躍までをここに集約!!
★冬期練習、体力強化にも役立てられる!
■指導・解説:坂井 裕司(大阪府太成学院大学高等学校陸上部監督)
■実技協力:太成学院大学高等学校陸上部、森長 正樹選手(走幅跳男子日本記録保持者)、池田 大介選手(2005男子八種競技日本高校記録保持者)
「もっと遠くへ跳びたい!」
そんな気持ちを持ちながらも、あと1歩記録に伸び悩む選手・指導者必見のDVDがついに登場!
現・走幅跳日本記録保持者 森長正樹選手ら数多くの名選手を育て上げた坂井裕司監督によるスキルアップトレーニング法を分かりやすく解説。基本姿勢から助走/空中姿勢/着地といった段階別トレーニングを中心に、走幅跳びに必要な身体作りのためのサーキット・冬季トレーニングをご紹介します。
また、森長選手・池田選手の素晴らしいジャンプも収録されています。
このDVDを参考に「より遠くへ」を目指してください!
●踏切
・基本姿勢:踏み切りは重心の真下へ
・踏切準備:踏み切り前の歩幅、踏み切り一歩前の接地
・テイクオフ:3〜5〜中助走、助走と踏み切り動作の融合等
●助走
・助走開始セットポジション:セットスタート、スイングスタート、補助走付スタート
・助走曲線:最高のスピードで踏み切りへ(加速、2段加速、減速)
・ボール踏み走(片足のみ)(両足交互)
・カウント走:頭の中で歩数をカウントしながら助走
●空中フォーム
・反り跳び
・シザース(森長正樹選手と池田大介選手の実際の跳躍)
●着地
*最も有効な着地を目指す(空中動作、着地瞬間の動作等)
●サーキットトレーニング
*走幅跳に必要な「体幹を鍛える」
・スキップ、腕立て、ケンケン、メディシン、バウンディング、ハードルジャンプなど13種目
●冬季トレーニング
・スロープ走
・階段のぼり
・パワーカンガルージャンプ
・手押しジャンプ
(79分)
2007.2
※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです