商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-5840-9980

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

画像を拡大する

サンプルムービー

数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

商品番号:
381-2

【第2巻】中長距離走の能力を高める

販売価格(税込):
8,800 円
ポイント: 400 Pt
商品種別:
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.4 GB)
※サンプル動画は各巻全て同一のものになります。

[商品タイトル]
中長距離走のトレーニング
〜立命館宇治に見るトップ選手の育成法〜



★選手の夢を育てる指導法
★記録は確実に伸ばし続けることができる!
★トップレベルへ導く指導方法とは!?



■指導・解説: 荻野 由信(立命館宇治高等学校陸上競技部監督)
■実技協力: 立命館宇治高等学校女子陸上競技部



千葉真子、小崎まり、高尾憲司選手などの日本を代表する選手を輩出した立命館宇治高校。女子高校駅伝の優勝をはじめ、中長距離走において多くの全国大会優勝者、高校記録達成者(加藤明子、阪田直子、池田恵美選手)がでています。

その強さの秘訣は、チームの目標と選手個々の目標を明確にし、より意識の高い集団を目指していること、お互いに切磋琢磨しながらレベルをあげていることです。そして、荻野由信監督が長年の経験からつくり上げた練習方法にあることは言うまでもありません。

継続は力なり!ここで紹介するトレーニングを続けることで、記録は確実に伸ばし続けることができることでしょう!


[第2巻内容紹介]
持久的スピード、心肺機能や脚筋力の強化、レースでの駆け引き、より実戦的な能力を高めるトレーニングなど、実際の試合を想定したトレーニングを中心に紹介。

●クロスカントリートレーニング(心肺機能及び脚筋力の強化)
 ・不整地走の繰り返しによる脚筋力、腹筋、背筋、心肺機能の強化
 ・上り下りを利用しての酸素摂取量の増加、全体的なパワーアップ

●ビルドアップ走
 ・ジョグを基本として徐々にペースを上げていく練習

●ピッチ走法とストライド走法
 ・目の位置、腰の位置、下半身の使い方など
 ・呼吸法(走り始めから苦しくなるまで)

●作戦と駆け引き
 ・中長距離で用いられるオーソドックスな戦法から勝負にこだわった戦法まで

●練習の前後で必要なストレッチ体操



(32分)
2003.3

※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです
数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。

オススメ商品

【第1巻】ランニングの基本をつくる

販売価格(税込): 8,800 円

中長距離走で理想とされるフォーム・走法をつくり、全身持久力の養成や、ペースを覚えるためのトレーニングなど、中長距離走にとって基本的なトレーニングを網羅。
商品No.381-1

詳細はこちら