- 商品番号:
-
507-S
華麗なるハイジャンパーを目指して〜中高生、指導者のための走高跳実戦指導法〜
- 販売価格(税込):
-
8,800 円
ポイント:
400
Pt
- 商品種別:
-
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.5 GB)
★「確実に記録を伸ばす!」ためのステップアップ指導法!
★華麗な跳躍につながる基本練習の数々を紹介!
★より高く飛ぶためのヒントが満載!
■指導・解説:野中 悟(京都府立鳥羽高等学校陸上部監督)
■実技協力:内多愛子/美馬範子/山本竜司/佐々木竜一
走高跳においてより良い記録を残すためには、助走/踏み切り/クリアランス/アプローチ等、幾つかの動作を正確に身に付ける必要があります。これらの動作を確実に習得するための効果的な練習法をご紹介します。また、実際の跳躍練習においても、短助走/中助走/全助走といった段階別トレーニングを行い、各々に注意すべきポイントを野中悟監督が解説します。
より高く跳ぶためのヒントが多数収録された今回のDVDは選手/指導者共に必見です!
●踏み切り
・踏み切り(1歩):その場、頭上にプレート、踏み切りイメージ
・踏み切り(2歩):1歩前の動作につなげる動き
・はず押し:膝の落としと股関節の開き
・低重走:膝を落として股関節の開いて前進、足の交差スピードアップ、上体の姿勢をキープ
●助走
・サークル走:助走の曲線部分をイメージ、半径6mのサークル、コーナー、肩・両肘
・ベースランニング:最後の2歩、4カ所ベース他
・力を発揮する(イメージ):助走のイメージトレーニング他
・ビルドアップ走(30m):最高スピード到達地点での踏み切り動作を意識した練習
●クリアランス
・実際のクリアランス動作を分解して、3段階の練習方法を紹介
●アプローチ
・スタートから踏み切りまでのトレーニング
・スタートから徐々にスピードアップして踏み切りまで
●跳躍
・短助走:各ポイントを意識
・中助走:曲線の走りを意識した跳躍
・全助走:すべての動作を意識した跳躍
●ウエイトトレーニング
・後傾スクワット:踏み切りに入り込む瞬間の力の強化
・前傾スクワット:踏み込みを跳ね返す力の強化
●トレーニング計画
*鍛錬期/試合期のトレーニング計画例
(47分)
2007.1
※指導・解説・協力者等の所属は発売時点のものです