商品カテゴリ

お電話からのお問い合わせ

03-5840-9980

[受付時間] 9:00~19:00 (月~金)

画像を拡大する

サンプルムービー

数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

商品番号:
879-S

東京高校・大村監督「スプリントトレーニングの集大成」〜体幹強化とスピードを極限まで高める!〜

販売価格(税込):
8,800 円
ポイント: 400 Pt
商品種別:
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.7 GB)


 史上初!IH100mアベック優勝に導いた『進化するトレーニング』の全貌!
 動きの中で筋力を鍛え、スプリンターの才能を伸ばす!
 選手の動きが「大きく」「速く」変わる!
 レース後半までスピードと回転力が維持するトレーニングとは!?




■指導・解説:大村 邦英(東京高等学校陸上競技部 監督)
■実技協力:東京高等学校陸上競技部



今回のDVDはスプリントにおいて、近年際立った強さを見せる東京高校の「スプリンター育成のための練習法」を紹介します。
東京高校では、これまでにインターハイで、数多くの入賞者を輩出してきましたが、2011年以降、男女4×100mR、男子4×400mR、男女100mを制すなど、目を見張る活躍を見せています。その躍進には、大村監督がトップスプリンターを育成するために徹底的に追求し、進化させたトレーニングの成果がありました。

今回は、スプリントにおいて最も重要な体幹、股関節、腕振りの強化、そして脚の回転力を磨くトレーニングを紹介しています。大村監督が次世代の指導者に向けて公開してくれたトレーニング理論の集大成であり、男女、年代を問わず参考にしていただける「スプリンター育成の決定版」となる内容になっています。



■イントロダクション

■ダイナマックスを使ったウォーミングアップ
東京高校の躍進を支える進化したダイナマックストレーニング。
スプリンターに必要な体幹、柔軟性、バランス、瞬発力を鍛える8種類・26パターンのトレーニングを紹介します。
 ◎6人組
 ◎ランジウォーク(股関節)
 ◎ランニング
 ◎スキップ
 ◎遠投
 ◎体幹
 ◎足回し左右
 ◎キック

■ドリル
パワーロープ、鉄棒、ハードル、ラダーなどの様々な器具を使い、腕振り、股関節の柔軟性、素早い切りかえし、敏捷性を向上させる5種類・6パターンのトレーニングを紹介します。
 ◎パワーロープ
 ◎鉄棒
 ◎バランスディスク&ウォーターボ-ル
 ◎ハードル
 ◎ラダー+20mダッシュ

■スプリント
パワーダッシュ、フレキハードル、プレートを利用して「スタート、中間疾走、フィニッシュ」の各局面のスピードを高める4種類・9パターンのトレーニングを紹介します。
 ◎パワーダッシュ
 ◎フレキハードル
 ◎プレート
 ◎仕上げ

■夢の対決 大嶋 健太 VS エドバー・イヨバ
インターハイの男女100mを制した2人によるスプリント対決!
高校チャンピオン同士の勝負は必見です!




(55分)
2015.2
数量:

※ダウンロード商品のため数量は変更できません。

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。