- 商品番号:
-
Y25-2
第2巻 健康安全に関わる危機管理と養護教諭の役割
- 販売価格(税込):
-
5,500 円
ポイント:
250
Pt
- 商品種別:
-
ダウンロード商品 (ファイルサイズ: 約0.9 GB)
■講師:采女智津江(名古屋学芸大学大学院 子どもケア研究科教授)
<プロフィール>
公立学校の養護教諭、県教委指導主事を経て、文部科学省健康教育調査官として中教審答申や学校保健法の一部改正、全国養護教諭・全国学校保健研究大会の企画・実施、「子どもの心のケアのために」など各種の啓発資料の作成等に携わる。
現在は名古屋学芸大学教授として後進の育成に務めている。主な著書は「新養護概説」(少年写真新聞社)など多数。
学校において、どんな場所、時間、状況においてどのような事故・傷害がおこっているのか、統計を示しながら、頭に入れておきたい重要かつ基本的な注意事項全般について解説しています。また文科省調査官の経歴を持つ先生として養護教諭の役割に関わる法律や行政の考え方についても紹介しています。
■はじめに
■学校管理下における事故
◎事故の発生状況/近年の学校保健の動向
■健康教育の方向性
◎ヘルスプロモーション/学校保健安全法/救急処置
■まとめ
(79分)
2015.5